新たにスポーツを始めてみたい長野市近辺の子供(小/中学生)はぜひラグビーをご検討下さい!
当ラグビースクールでは年間を通じて生徒を募集しています。

令和4年度卒業記念大会。

扇子田運動公園で開催されました、松本ラグビースクール様主催の卒業記念大会に参加させていただきました。前日の降雪もあり天候の心配がされましたが、快晴の素晴らしいコンディションでの大会となりました。

当スクールは冬場はずっと体育館練習でしたので、久しぶりの屋外での試合でみんな生き生きとプレーしていました。
試合の後、スクールの終業式を行い、皆勤賞の表彰、卒業生からスクールへの記念品の贈呈などを行いました。
小学校6年生はミニラグビーを卒業し、ジュニアラグビーに移行。
中学生はスクールを卒業してそれぞれの新しい道へと向かいます。
ラグビーを続けてくれる選手も、ここでひとくぎりという選手もいるかもしれませんが、プレーそのものはともかく、「ラグビー楽しいな」という思いがあれば、いつかどこかでまた出会うこともあります。ずっとラグビーが好きでいて欲しい。それがコーチ一同の願いです。
卒業生の皆さんはお疲れさまでした。
在校生の皆さんも4月からは新しいカテゴリーで楽しいことがたくさんあります。またがんばりましょう!
卒業記念大会を主催頂きました松本RS様。対戦頂いた諏訪湖RS様、上田RS様、安曇野RS様、三郷RS様、上高地RS様。
いつもお世話になっています。

来年度もよろしくお願いいたします。


15

21

03 2023

令和5年度入校申し込みについて

長野市少年少女ラグビースクールのR5年度活動は、4/9(日)08:30開校式より開始致します。

継続以外の新規入校希望者に置かれましては、添付の開催要項を確認の上、申込書、承諾書をダウンロードし、記入したものを開校式にご持参ください。

令和5年度も長野市少年少女ラグビースクールをよろしくお願い致します。

 

令和5年度スクール開催要項

令和5年度スクール承諾書

令和5年度入学申込書

05

03 2023

ローティーンカップ出場

高校の県予選決勝の前座試合としてローティーンカップが開催されスクールのジュニアは中信地区の中学生と合同チームにて南信州Jrと試合を行いました。
故障者もいてなかなか厳しい試合でしたが、中学生の1,2年生には数少ない試合経験ができました。
南長野スタジアムという素晴らしい環境で試合が出来たことは、今後の励みになると思います。これからも頑張ってください。故障者も残念でしたけれど、しっかり体を直して、また練習復帰よろしくお願いします。

04

11 2022

第14回長野市ラグビーフェスティバル

本日は秋晴れの中、千曲川リバーフロントスポーツガーデンにて第14回長野市ラグビーフェスティバルを開催しました。
リーグワン・トヨタヴェルブリッツ様より遠藤幸佑様、川西智治様、和田耕二様、垣本竜哉様においで頂き、ラグビー体験、ラグビークリニックの講師をしていただきました。大変ありがとうございました。
事前に市内の小学校へ告知を出したおかげか、本年は53名の小中学生の一般参加を頂きました。リバーフロントが人でいっぱいになる、うれしいイベントとなりました。
わざわざ遠路お越し頂き、イベントへ参加して下さった、安曇野RS様、三郷RS様、上高地RS様、松本RS様、上田RS様、に感謝申し上げます。おかげ様でにぎやかなラグビーフェスティバルを開催することが出来ました。大変ありがとうございました。

03

10 2022

長野市ラグビーフェスティバル開催

以下のように本年の長野市ラグビーフェスティバルを開催します。

予約不要、参加無料です。ラグビーに関心のある長野市及び近隣の小中学生の皆さんのお出でをお待ちしています。

ラグビーフェスティバル2022

場所は以下の千曲川リバーフロントスポーツガーデン様のマップを確認ください。
「屋島地下くぐる」を二回くぐったところの南側グラウンドとなります。

25

09 2022