新たにスポーツを始めてみたい長野市近辺の子供(小/中学生)はぜひラグビーをご検討下さい!
当ラグビースクールでは年間を通じて生徒を募集しています。

長野市ラグビーフェスティバル開催

以下のように本年の長野市ラグビーフェスティバルを開催します。

予約不要、参加無料です。ラグビーに関心のある長野市及び近隣の小中学生の皆さんのお出でをお待ちしています。

ラグビーフェスティバル2022

場所は以下の千曲川リバーフロントスポーツガーデン様のマップを確認ください。
「屋島地下くぐる」を二回くぐったところの南側グラウンドとなります。

25

09 2022

長野県スポーツ少年団大会

本日は安曇野市のデンソーエアクール様グラウンドで行われた県スポーツ少年団の大会に参加してきました。

台風一過でとても良いお天気の中、みんな元気にボールを追いかけました。大きな相手を倒したり、ぎりぎりで追いつかれる前にトライを取れたり、気持ちの良いプレーもたくさんできたようです。良かったですね。
主管をされた安曇野RS様、準備に協力された中信地域のRS様、大変ありがとうございました。おかげさまでよい大会に参加できました。

25

09 2022

7/31通常練習

本日は千曲川リバーフロントでの練習でした。
大変暑い中でしたが、ウォーターブレイクを入れつつ、安全第一で練習を行いました。
しばらく菅平での試合が続きましたので、久しぶりの通常練習です。各カテゴリーとも、試合で出た課題を修正、改善するいい練習になったようです。
来週以降ですが、コロナの蔓延状況に鑑み、お盆明けの松橋杯まで、練習は中止となりました。日曜練習、中学・高学年の平日練習共に中止です。
たいへん残念な事態ですが、中止期間中は感染予防に留意して、健康に過ごしてください。

31

07 2022

ジュニアジャンボリー大会

7/23、24の二日間、中学生は菅平高原で行われる関東協会主催のジュニアジャンボリーに参加しました。
ジュニアはU-15、U-14、U-13とそれぞれ全県の合同チームを作り、長野県合同ジュニアとして試合を行いました。
試合数は少なめでしたが、中学生にとってはは初めて菅平となります。素晴らしい環境のもと、思い切りプレーが出来たのではないかと思います。
また県内の他のRSのジュニア選手とも大いに交流し、知見を広めました。今後の県選抜チーム編成時も、みんなで仲良くプレーをしてほしいです。
最後にみんなでダボスの丘に登り記念写真を撮りました。
いい思い出になったかと思います。
大変よいジャンボリー参戦でした。
長野市から日帰りで二日間菅平へ登るというのも大変だったかと思いますが。
来年は宿泊の合宿が出来るといいですね。

26

07 2022

水戸ラグビー少年団様交流戦

7/24 菅平高原♯90グラウンドで、3年ぶりに恒例の水戸ラグビー少年団様との交流戦を行いました。今年は千葉の八千代RS様とみつどもえで試合をさせて頂きました。
やはり関東のチームはどこもしっかり練習していて、こちらも大変勉強になりました。いいチームといい試合をして、選手たちも大いに成長してくれたようです。
どのRS様も久しぶりの菅平ということで、選手もみんなうれしそうな顔をしていました。菅平を楽しんで帰って頂ければ光栄です。
水戸ラグビー少年団様、八千代RS様。大変ありがとうございました!

26

07 2022