新たにスポーツを始めてみたい長野市近辺の子供(小/中学生)はぜひラグビーをご検討下さい!
当ラグビースクールでは年間を通じて生徒を募集しています。

R3年度卒業式

本日、R3年度のスクール卒業式を行いました。

通年コロナの問題で練習もままならず、試合も全くできませんで、せっかくいままで頑張ってきた中3の選手たちには本当に申し訳ない一年でした。
そんな中でもくじけずに、いつも笑いながら練習を積んだ3年生たちですから、これからもきっとそれぞれの道で輝いていってくれると思います。
在校生の皆さんは一つ学年が上がり、今まで以上のことをできるようになります。来年度も事故なく、楽しい一年になるようにみんなでがんばりましょう!
保護者の皆様にもスクール活動にご理解いただき、多くのご協力を頂きました。大変ありがとうございました。スクールスのタッフ一同、来期も努力いたしますので、またご助力いただければ幸いです。
お疲れ様でした!

22

03 2022

スクール活動の中止について

当スクールの活動に関して、以下ご連絡致します。

1月11日(火)に長野市教育委員会の方から市立小中学校の新型コロナウイルス感染症の対応について課外活動の自粛についての指導が発表されました。
また本日長野市の感染警戒レベルも5になりました。

大変残念では有りますが、ラグビースクール活動を1月14日(金)から中止する事に決定致しました。

中止期間については現在未定です。再開の目途がつき次第、また連絡します。感染が収まりましたら、また楽しくラグビーをしましょう。

上記、ご承知願います。

13

01 2022

長野工業高校体育館をお借りして、令和4年の最初の練習を行いました。
3月まで体育館練習が続きますが、基本をしっかり身につける期間として、頑張って練習しましょう、

中学生の練習にスクールOB、OGが大勢お手伝いに来てくれました。
懐かしい顔ぶれに、コーチもみな喜んでいました。ありがとう。練習の方も超豪華アタックラインでお相手をしてくれて、中学生にも大変良い練習になったようです。
東洋大学、山梨学院大学、東京農業大学、中部大学春日丘高等学校、東京農業大学第二高等学校、岡谷工業高等学校、長野工業高等学校、長野西高等学校のOB、OGのみなさん、ありがとうございました。

08

01 2022

ローティーンカップ

11/3 高校ラグビーの県予選決勝前に、前座試合として恒例のローティーンカップが開催され、南信州Jr.様と試合を行いました。
U13/U14の育成試合となります。
リザルトとしては敗北でしたが、めったにない試合機会で、選手一同勉強になる一日でした。
対戦頂いた南信州Jr.様、ありがとうございました。

12

11 2021

練習再開

新型コロナ感染警戒レベル5を受けて、8月8日を最後に練習を自粛しておりましたが、警戒レベル4に緩和されましたので、練習を再開致しました。
二か月近く練習ができませんでしたが、再開初日は秋晴れの大変良いお天気で、選手たちもいきいきとボールを運んでいました。
シーズンもそろそろ大詰めが見えてくる頃となりました。今後も感染防止に努めながら一回一回の練習を大切にしていきたいと思います。

19

09 2021