Archive for the ‘試合’Category
山梨遠征
長野市RS、上田RS、安曇野RSの中学生で合同チームを作り、山梨へ遠征致しました。
今回はトーセンクリーンファイターズ山梨さんのグラウンドをお借りして、山梨県のスクール合同チームと試合をさせて頂きました。
気温もあがり、暑い一日でしたが、おおきな怪我や事故もなく、いい試合が出来ました。
甲府ラグビースクール、都留ラグビースクール、かえでラグビースクール、山梨県ラグビースクールのみなさま。相手をして頂いて大変ありがとうございました。
ぎりぎりまで試合をしていましたので、アフターマッチはあまり時間が取れませんでしたが、山梨のみなさんは素晴らしいプレーヤーで、長野の子供達もいい経験をさせて頂きました。
中学生はほとんど試合経験がないまま練習を続けてきましたが、今回、練習試合を行うことで実戦の感覚が少しでもつかめればよい経験にできると思います。
各自、課題も見つかったと思いますので、6月の大会に向けて、張りきって準備しましょう。
22
05 2017
安曇野杯
毎年の恒例、安曇野杯が開催され、県内のラグビースクールが多数安曇野、牧グラウンドに集まりました。
長野市少年少女ラグビースクールも、高学年、中学年C/D、低学年と各カテゴリーで参加いたしました。
毎回お天気が心配なことが多い大会ですが、午前中は雨が降ってくることもなく、みんな元気に試合をさせて頂きました。
今回初めて試合に出る子もたくさんいました。いい経験はできたかな。怪我も特になかったようで、とてもいい大会でした。
主催された安曇野RS様に感謝いたします。
小学生の大会が終わり、午後には中学生の県合同練習が行われました。
菅平ジャンボリーで合同チームを編成しますので、可能な限り一緒に練習してチームワークを高めています。一年生もみんな仲良くなれたようです。
U13/U14は人数も十分なので、二つに分けてAB戦を行いました。
U13のカテゴリーでは初めての試合です。フルサイズのグラウンドに初めて組むスクラムです。
20
06 2016
サントリーカップ長野県予選
春から練習してきたタグラグビーですが、サントリーカップという全国大会があり、その長野県予選に参加しました。
長野からは長野-上田合同6年A、長野-上田合同6年B、長野5年の3チームが出場です。
いよいよ試合開始です。ラグビーと違って短い試合を一日で5試合しますので、体力の使い方も少し違います。
決勝は長野-上田合同6年A対長野-上田合同6年Bというカードになりました。
勝った方が長野県一位です。
決勝は観客も興奮するいい試合になりましたが、8-7で合同Bが優勝となりました。
優勝チームは念願の優勝メダルを頂きました。
惜しいところで優勝を逃した合同Aです。みんな最後までよく頑張りました。
最後にみんなで記念写真です。5年生も3位に入り、春からの練習が実を結んだ大会となりました。
1位、2位の6年生は1月の南関東大会へ出場することになります。神奈川、山梨県代表と戦って勝ち抜けば憧れの全国決勝大会ですが、どこも強敵だと思います。もう一カ月、がんばって練習しましょう!