新たにスポーツを始めてみたい長野市近辺の子供(小/中学生)はぜひラグビーをご検討下さい!
当ラグビースクールでは年間を通じて生徒を募集しています。

Archive for the ‘イベント’Category

第73回関東中学校大会第2日目

第73回関東中学校大会第2日目も無事終了し、夕方16時には長野インターに戻り、解散いたしました。
9:30キックオフの千葉県代表・千葉日大一中戦は、アップ時から熊谷特有の蒸し暑さを感じる気候でしたが、選手は集中して試合に向かいました。
結果は15対36の敗戦でしたが、後半終了までチーム一丸となって走り切り、試合後のミーティングでは本人たちも満足感いっぱいの少し逞しくなった顔つきとなっていました。
県外遠征、2日連続の公式戦と初めて尽くしの中、ラグビーを通じそれぞれが、その経験から様々なことを学び、成長できた有意義なものとなりました。
本当にありがとうございました。今後もこのチームで1試合で多くラグビーを楽しめたらと思います。どうぞ引き続きよろしくお願いいたします。

12

06 2022

第73回関東中学校大会第1日目

第73回関東中学校大会第1日目を無事終了いたしました。

開会式は熊谷メイングラウンドで開催され、選手は県旗を先頭に長野県代表として堂々とした姿を見せてくれました。
12時30分にBグラウンドで行われた試合は、対戦相手の埼玉合同チームとシーソーゲームを展開しましたが、惜しくも27-17で敗れました。
練習でできたこと、練習で足りなかったことが表れた試合展開でした。
明日は9:30から同じくBグラウンドで千葉県代表の千葉日大中と対戦します。お互い本日逆転負けを喫したもの同士、気持ちのこもった試合となることを期待しています。
12人の選手とウォーターボーイの1年生1名というメンバーですが、大きなけがもなく、今はホテルでリラックスしています。
本日応援していただいた保護者や関係者の皆様、大会参加まで様々なご支援、ご協力をいただいた皆様に改めて感謝いたします。
また明日も応援いただける皆様、お気をつけてお越しください。

引き続きよろしくお願いいたします。

11

06 2022

R4.開校式について

選手の皆さんには長らくお待たせいたしましたが、5/15(日)千曲川リバーフロントスポーツガーデングラウンドam8:30〜R4年度スクール開校式を行います。

別添、コロナ感染対策ガイドライン及び承諾書を作成しました。
未だコロナ禍でありますので、保護者の同意・承諾を得て活動を開始します。

添付資料を確認いただき、申込書と承諾書、会費6千円を持参のうえ参加してください。
用紙をお持ちでない方は当日配布も行います。

今後も選手の安全に留意して運営していきますので、ご協力をお宜しくお願い致します。

R4スクール活動ガイドライン

12

05 2022

R3年度卒業式

本日、R3年度のスクール卒業式を行いました。

通年コロナの問題で練習もままならず、試合も全くできませんで、せっかくいままで頑張ってきた中3の選手たちには本当に申し訳ない一年でした。
そんな中でもくじけずに、いつも笑いながら練習を積んだ3年生たちですから、これからもきっとそれぞれの道で輝いていってくれると思います。
在校生の皆さんは一つ学年が上がり、今まで以上のことをできるようになります。来年度も事故なく、楽しい一年になるようにみんなでがんばりましょう!
保護者の皆様にもスクール活動にご理解いただき、多くのご協力を頂きました。大変ありがとうございました。スクールスのタッフ一同、来期も努力いたしますので、またご助力いただければ幸いです。
お疲れ様でした!

22

03 2022

グラウンド納会

本日は千曲川リバーフロントスポーツガーデンにて、今年度のグラウンド納会を行いました。今期のグラウンド練習はこれで終了。12月はオフで、1月からは体育館練習となります。

本年度はシーズン開始も遅れましたし、菅平合宿もキャンセル。小学生は対外試合もゼロという一年間でした。せっかく2019年のワールドカップを見て期待に満ち溢れて入校してくれた選手の皆さんには本当に申し訳ない一年となりました。

特に今年が小学校ラストイヤーだった6年生。対外試合がほとんど行えないままスクールを引退することになった中3の選手は本当に残念だったと思います。
来年以降、また新しい環境に変わる選手は、これにくじけず新しい道でまたラグビーを楽しんでいって欲しいと思います。

それであっても、限られた時間の中での練習で選手のみんなが大きな成長を遂げたこと、また大きな事故もケガもなく無事にシーズンを終えられたことはコーチ一同の大きな喜びでもあります。

コロナ禍はまだ続くでしょうけれども、くじけずにできる努力を続けていきましょう。
これで今シーズンの練習は終了です。
お疲れ様でした。

29

11 2020